公開日:2024.07.01
更新日:2025.01.17
前回の記事では、ライブ配信PR(以下、ライブコマース)に参入するメリットを解説しました。
そこで、今回は「ライブコマースのはじめ方」を順を追って説明させていただきます!
▼ライブコマースに参入するメリットは以下をお読みください▼
目次
・さいごに
ライブコマースのはじめ方
「ライブコマースに挑戦してみよう!」と思い立っても、「何から始めていいかわからない…」「どこに依頼したらいい…?」など、疑問は次から次へと出てきます。初めての挑戦に、わからないことや不安はつきもの。本コラムで、そんな不安を解消していきましょう!
ライブコマースを自社のみで行うか、専門業者に依頼するかでやるべきことや工数は大きく変わってきます。ここでは、自社のみで行った場合を解説していきます。
ライブコマースを自社のみで行う場合、主にやるべきことは以下の通りです。
市場調査、目標設定、戦略設定、配信、事後分析
一つずつ解説していきましょう。
市場調査 配信でPRする商材が決まったら、最初に行うべきは市場調査です。他社のPR事例やターゲットの反応などから市場調査を行い、特にどの地域、どの年代、どんな嗜好を持つ層にアプローチするか具体的なペルソナを作り上げる必要があります。他社事例を調べペルソナを決める際は、PRしたい商材と特に相性が良い層/他社事例において好反応だった層を選ぶといいでしょう。 |
目標設定 PRする商材、ターゲット層のペルソナが決まったら、次は目標設定です。数値で測ることのできる売上目標と測ることのできないビジネス目標の二つを設定しておくと良いでしょう。売上目標や利益率などの目標は結果が可視化するため、ビジネス目標は視聴者の態度変容を促すための目標です。 美容品PR例)売上目標→1時間の配信で200個販売 ビジネス目標→インフルエンサーお墨付き(信頼性高い)のイメージを浸透させる 居酒屋PR例)売上目標→配信後、平日夜集客30%UP ビジネス目標→若者が行きやすいおしゃれネオン居酒屋のイメージを浸透させる |
戦略設定 市場調査と目標設定が終わったら、次は戦略設定です。(購入を促したい場合は)配信の前後に商品が購入できるECプラットフォームの選定/加入が必須です。既に、自社や他社のプラットフォームでEC販売を行っている企業は、不要です。 そして配信媒体、出演者(社員/インフルエンサー/芸能人)、撮影場所、スケジュールを決定します。この選定項目は簡単なように見えて、実は一番時間をかけるべきポイントです。設定したターゲットにできるだけ長い時間配信を見てもらい、購入や来訪に繋げるためにはターゲットがいつ(配信時間)、どこに(配信媒体)潜在しているのか、どんな配信者に関心を持つか(出演者)が非常に重要だからです。それに伴う、各機関とのスケジュール調整も必要になってきます。 既に一定の知名度やファンを持つアパレルブランドでは、店舗社員が直接商品を試着して見せる手法が多く、コスメや美容品などの商品や店舗PRは「ブランドの顔」となり絶大な影響力を持つインフルエンサーや芸能人が配信を担当することが多いです。また、PRする商材を魅力的に伝えるストーリーテリングやPR戦略なども重要です。配信期間中に大幅値引きやプレゼント企画を実施するなどのキャンペーンが効果的です◎ |
配信 以上が決まったら、いよいよ配信です。 配信中は、PR商品/店舗の紹介のほかに、視聴者から寄せられた質問やコメントへの対応を随時行い、配信後はアーカイブ動画の掲載を行う必要があります。 |
事後分析 配信終了後は、視聴者/購入者データを抽出し、設定した目標をどれだけ達成したかを洗い出します。ここでしっかり振り返りをすることで、次のライブ配信やPR戦略に活かすことができます。 |
ライブコマースを一から自力で始めるとなると一定の工数をかけることにより人的負担がかかるほか、専門的なノウハウが不足していることにより効果が出づらい傾向があります。ライブコマースの経験があるもしくは社内にライブコマースやSNSノウハウに精通した人材がいるか、一定の工数に割くことのできる人材がいるか以外は、専門業者に依頼するのがおすすめです。
ただ、「専門業者に委託したいが、ゆくゆくは自社で完結したい」と考える方は多いと思います。
そこで…!DONUTS PROMOTIONでは、ライブコマースのインハウス化プランをご用意しております。
In-houseプランって?
一言でいうと、完全運営代行+社員研修を合わせたプランです。上記に記述したすべての選定項目の戦略設定に加え、ライブコマースの専門コンサルタントによる研修マニュアル作成、適正チェック、個別配信レッスン(オンライン販売ならではの販売手法やコメント対応のコツ)などの徹底した社内研修を行うことで、社内のライブコマース体制の構築に貢献します。「ライブコマースのノウハウを自社保有したい…!」「確実な効果を上げたい…!」「ゆくゆくは社内で一気通貫で配信できるようにしたい…!」と考える方におすすめのプランです。
ライブコマース運営代行プランを用意している企業はあるものの、インハウスに特化したプランは業界初の取り組みで、代理店様からも好反応をいただいております。他社参入も少ない今のうちにぜひ、お気軽にお問い合わせください。
▼詳細はこちらから▼
さいごに
いかがでしたでしょうか?ライブコマースのはじめ方から完全運営代行を行うIn-houseプランまで、理解の一助となっていれば幸いです。
\\販売代理店募集中!//
貴社負担額0円!広告主様をご紹介いただくだけで貴社の収益化に寄与するパートナー制度です。
DONUTS PROMOTIONの商材を商品ラインナップに加え、新たな提案にお役立てください。

✔️弊社による徹底サポート ✔️貴社負担0円で手数料収入 ✔️提案資料の提供 ✔️共催セミナー開催
\まずは資料をご確認ください/